過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2014年05月17日

漢字


図1


----

図2

こんばんは、凱斗です

昨日の授業で漢字について取り上げられ、興味を持ったので調べてみました

さて、上の字は何と読むでしょうか
→絶対に読めません

中国で1番画数が多い字(56画)で「ビィアン」と読みます 図1

昔は中国に128画の漢字が存在していたとか(最高画数)

日本で1番画数が多い字(84画)で「たいと」と読みます 図2

辞典にも載ってません
今では使われることもありません

漢字って組み合わせが様々で面白いですね

以上、あまりよくわからない投稿でした

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:05 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。