過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2014年04月03日

朗澄大徳ゆかりの庭園



かつひとです。
実家、瀬田に住んでいたときから石山寺は川をはさんだ向い岸で近いため行くことはありませんでした。
石山寺の山門をくぐる前にあるのが、朗澄大徳ゆかりの庭園。
が、朗澄(ろうちょう)大徳を知りません。
石に刻まれているのが肖像画だと思いますがなんだか怖い印象です。
池には鯉が泳いでいて岩の並びもいい感じです。
いまさらながら石山寺を探索してきました。

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:48 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。