2014年03月26日
エイサーしてたっけ?

もうひとつのウェルカムボードです。
こちらはやや小ぶり。
そうくんがエイサーを担いでいます。
黒の衣装に黄色のライン。まさしく鼓鐵の衣装です。
鼓鐵の衣装とは嬉しいかぎりです。
新郎新婦の2人は鼓鐵をきっかけに出逢いました。
もう8年ほど前になりますが建部大社の祭りに滋賀大学少林寺部に来てもらいコラボをしました。
その時、滋賀大だけでは希望の人数が集まらなかったので、滋賀大の子が佛大の子を呼んでくれました。
その時に来たのが新婦です。
ですからウェルカムボードで新婦は少林寺の胴着を着ているのです。
鼓鐵はお陰様で今年で25年。
25年の鼓鐵の歴史で活動履歴で語られない部分で、カップル誕生ということもあるのです。
鼓鐵史以外で別の枝があり、そこに花が咲く。
鼓鐵を通してこのように幸せな縁が生まれのは格別な思いがあります。
長くやってると、ホント色々な事があります。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
22:07
│Comments(0)