2025年01月24日
昨日は印岐志呂太鼓の練習
1月23日
印岐志呂太鼓の練習です。
練習開始時刻の前から来た順に太鼓をたたきだし、思い出し作業やウォーミングアップを始める子供たち。
練習開始の定刻にはほとんどが揃っている。
とてもいい心構えです。
そうやって個々にウォーミングアップをしているので、通常の準備体操はせず
バーピージャンプ!
なんならこっちの方がキツイかも(;^ω^)
そして駆け足しながら腿上げ、かかとでお尻を蹴るのを繰り返す。
一気に体もあったまり
基礎練です。
さて、3月22日まであと2ヶ月となりました。
まずは自主練の成果を見せてもらう。
軌道修正を加え、3/22のセットリストと配置メンバー(仮)を説明し
通し練習に入る。
今回、印岐志呂太鼓の演奏予定曲は11曲あります。
新曲も2曲ある。
また新メンバーのレパートリーも増えました。
やること盛りだくさんのレッスンです。
通し練習はもちろん全部できなかったので、続きは来週。
通しをやって全体の輪郭を子供たちにつかんでもらおうと思います。
残り2ヶ月、頑張っていきましょう!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:03
│Comments(0)