2018年12月23日
エイサーソロ
ヒデです。
今日はぼうけん島、ラウ!ラウ!、松風など練習しました。
特にラウ!ラウ!ではソロの練習をし、私とさくらちやんでソロを回していろいろ確認しました。
私はエイサーのソロで、考えてきたリズムを取り入れてまとめました。
ぼうけん島や松風も確認し終えて、今日は私と勝さんとさくらちやんの3人での練習でしたので、久しぶりに三宅太鼓を練習しました。
久しぶりで腕の動きがあやふやでしたが、数回繰り返したらすぐに思い出せて、しっかり打ち込むことができました。
久しぶりに打ってみて楽しかったです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:04
│Comments(0)
2018年12月22日
とんとこ年内ラスト
かつひとです。
今日は和太鼓とんとこの年内最後の練習でした。
基礎練習にも力を入れ
曲練ではいつも速くなりがちな曲のテンポキープをしっかり出来るように練習。
腕の振りの曖昧さをなおしたり、
躍りの振付の修正をして
明日が本番なので、演奏予定曲の通し練習をしました。
こう書くとけっこうみっちり練習してますなぁ~
年内最後のいい締め括りの練習になったかな
さて、明日は最後の本番!
楽しんできます!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:33
│Comments(0)
2018年12月21日
印岐志呂太鼓納会
12月20日(木)
印岐志呂太鼓の今年最後の練習は、太鼓の練習をせず、子供たちと食事をする納会で締めでした。
印岐志呂太鼓、今年はなんといっても夢の森の出場です。
みんなで食事をしながら夢の森の動画を見ました。
みんな見ながら感想を言い合う子供たち。
来年も楽しく太鼓をやっていこう!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:40
│Comments(0)
2018年12月21日
忘年会@あとり
12月19日(水)
草津YEGの委員会の忘年会があとりであり、造りや焼き鳥を食べ、メインは鍋です。
おなかいっぱい!
今年、何回、あとりに行っただろう(^ω^)
楽しい夜でした。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:32
│Comments(0)