2017年08月27日

今日の練習


さくらです

今日の練習は主に個人練習で私は海の華、チャッパ、うつけの練習をしました。

海の華では、先週出来なかったところを何回もして振りを確認しました。

チャッパでは、ラウ!ラウ!のソロで使えそうなリズムや、強弱をつけて演奏すればいいリズムなどを探しました。

久しぶりにたくさん触ってとても楽しかったです。

うつけは、ヒデさんと一緒に練習しました。

テンポがとれなかったりしてズレることがたくさんあって何回もしました。

合ってるときと合ってないときの聞こえ方が分かってきて、ズレているのが分かってきました。

ですが、なかなかテンポに合わせられないのでしっかりと音を聞いて、合わせられるように頑張りたいです。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 22:08 Comments(0)

2017年08月27日

大平太鼓の打ち込み


ヒデです。

今日は自主練習という形で、私は主にうつけの練習しました。

うつけで大平太鼓のパートをしているのですが、曲の後半で16分系のリズムが出てくると、太いバチを腕だけで動かしてしまい、すぐにバテてしまうので、下半身も使って打つように意識しました。

何回も繰り返して腕に疲労がたまっていましたが下半身の上下動も使うことで、しっかり打ち込めるようになってきました。

そしてさくらちゃんにも演奏してもらって、長胴パートに合わせる練習をしました。

長胴パートは裏拍に縁打ちのアクセントがあるため、油断すると裏拍に引っ張られてしまいます。

何回か繰り返す中で、だちぶ合うようになってきましたが、鮮明に音が聴こえて上手くハマる時もあれば、ズレてしまうときもあり、まだ少し不安定です。耳も訓練です。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:31 Comments(0)
過去記事
アクセスカウンタ