2013年07月27日
懐古
ヒデです。
今日は太鼓センター講師の馬場さんプロデュースの『懐古』というコンサートを見に行きました。
馬場さんの作曲された曲はどれも個性的で、私にとってとても新鮮でした。
そして、太鼓だけでなく、たまきさんのバイオリンやハヤカンさんのポイ、ジャンベなども出てきて見ごたえもバッチリでした。
また純さんのいつものハッチャケぶりが見れて、すごく楽しかったです(笑)。
あと演目間のMCは出演者が交代で担当され、それぞれの和太鼓を始めたキッカケという興味深い内容が聞けて良かったです。
出演者それぞれの個性が出て、自由な感じで、とても良いコンサートでした。
今日は太鼓センター講師の馬場さんプロデュースの『懐古』というコンサートを見に行きました。
馬場さんの作曲された曲はどれも個性的で、私にとってとても新鮮でした。
そして、太鼓だけでなく、たまきさんのバイオリンやハヤカンさんのポイ、ジャンベなども出てきて見ごたえもバッチリでした。
また純さんのいつものハッチャケぶりが見れて、すごく楽しかったです(笑)。
あと演目間のMCは出演者が交代で担当され、それぞれの和太鼓を始めたキッカケという興味深い内容が聞けて良かったです。
出演者それぞれの個性が出て、自由な感じで、とても良いコンサートでした。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:58
│Comments(0)
2013年07月27日
盛り上がり

クーラーのつけすぎはよくないです
こんばんは、凱斗です
日記の更新が遅くなってすみませんでした
もう7月もあと残り5日で終わりますね
夏が始まって世間は盛り上がってきました
高校野球の県大会が始まりもうすぐ甲子園スタート、
祇園祭や天神祭や花火大会と人がたくさん集まりにぎやかに、
和太鼓に燃える高校生も来週から長崎にて全国大会、
僕はこの夏は太鼓に踊りに汗をすごくかくでしょう
みなさんはこの夏、何かに熱くなってみてはどうですか
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
00:11
│Comments(0)