2013年01月14日

成人式



ヒデです。

今日は枚方市にある東香里中学校の成人式で、春太のアッコさん、タマキさん、キョウコさんと一緒に演奏をしてきました。

演奏前の控え室では、いつも違う雰囲気で面白かったです。

曲は大安と春・祭彩で、新成人の皆さんを祝福しました。

一番前の席にはいかにもヤンチャな男性が座っていましたが、演奏中は雰囲気を盛り上げてくれている感じでした。

見た目は近寄り難くても、話すと実は良い人だったと言うことは、僕も過去に経験したことがあり、なんだか嬉しかったです。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:52 Comments(0)

2013年01月14日

成人の日



大阪の枚方の住宅内の東香里中学校で成人式が行われ、お久しぶりに会う春太と一緒にしました。

オープニングに新成人へむけ大安をして、11時45分頃に春・祭彩と大安をしました。

一緒に太鼓を叩けて良かった、♪

新成人の皆さんおめでとうございました♪



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:51 Comments(0)

2013年01月13日

明日は枚方へ



かつひとです。

明日は成人の日ですね。新成人の皆様おめでとうございます。

クラッカー鳴らしたり、羽目をはずして暴れたりしたらダメよ。テレビ局のカメラがおいしい映像とれたと喜ぶかもしれないけど警察につかまるよ。

明日は枚方の成人式で京都の太鼓チーム春太とコラボで演奏します。

今日は鼓鐵メンバーで懐かしい大安(春太のナンバー、ジョイントコンサートで一緒に演奏した曲)を復習しました。

あした気をつけて行ってきます!



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 22:13 Comments(0)

2013年01月10日

としおんな



正月、鮎家の郷のさくらです。

神妙なおももち。

ちょっとかっこいい写真です。

今回も写真を撮ってくれたのは春父さんです。

春父さんが、以前より太鼓をたたくさくらが良くなったと言っていました。

この表情からも成長を感じさせるのがわかります。

さくらはヘビ年うまれです。今年、としおんな。
12才になります。

ますます期待しています。


かつひと



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:00 Comments(0)

2013年01月09日

寒さに弱いiPod



ヒデです。

寒さが増す今日この頃。

人と同じく寒いと動きが鈍くなる物がいます。

それは8年前に購入したiPod。

フルに充電していてもiPodが冷えきっていると、電源を入れた瞬間、一生懸命起動させようとするが、すぐにバッテリー切れの表示が出て電源が切れてしまいます。

しばらく本体を暖めつから起動させるとなんとか電源が付き音楽を聴くことができます。

でもまた寒い中で音楽を聴いていると、20分ほどでいきなりブチッと電源が切れてしまいます。

電子機器も冬は苦手なようです。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 22:10 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ