2011年11月12日
純詩の趣12

どうも、純詩です♪
毎日、和太鼓に趣味にと充実した日々を豊かに暮らしております☆
『純詩の趣』の12回目!!
まだまだ遊びは終わらんですよ〜
和太鼓と出会ったのが小学3年生
ギターは小学5年生から始めました。
中学生で吉田拓郎さんを好きになり…
拓郎さんの影響でボブ・ディランやビートルズを聴くようになりました。
フォークソングとポップスが僕の音楽の最底辺にあります!
十代の頃はギターを弾いてよく歌を作りました♪
好きなアーティストの真似事ですが、たくさんの歌を作りました。
今、僕がメロディーを作曲出来るのは、あの頃の歌作りの経験が生きているのだと思います☆
で、先日、久しぶりに歌を作りました♪
♪ハイゼットの詩♪
僕の車で鼓鐵の搬入車でもあるハイゼット!!
「楽器と夢をいっぱいに積み込んで、今日も旅をする」
って内容の歌です☆
我ながら名曲です(笑)
☆いつも元気に明るく一生懸命☆
太鼓での表現
ギターでの表現
歌での表現
同じ音楽でも表現方法が違えば出来上がるものが違って新鮮で楽しいです♪
違っても必ずそこに僕が存在するからまた楽しいです♪
しかし、僕はスーパー音痴なので歌を作っても歌えません(笑)
楽しかったら良いのです☆
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
00:00
│Comments(1)