2010年10月14日

あした、あさっては




明日、明後日はびわ湖温泉旅亭紅葉の出演です。

一般公開ではない、宴会での演奏です。

二日連続お声かけいただきありがたいです。

頑張ってきます!



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:19 Comments(0)

2010年10月14日

ふぅむぅ〜、作曲




かつひとです。

今日は草津の子供教室。

毎回いろんなリズムパターンを紹介しながら練習しています。

そして出来るリズムを取り入れながら曲にしようと思うのですが、これがなかなか…

今やっているのはカンタンな曲なのですが、あまりカンタンすぎると子供たちの反応もイマイチになりそうだし、

ちょっとこまかいのを入れたりすると音がバラける…

その中間をねらって、素材をしぼって作曲します。

ふぅむぅ〜、なかなか難しいです。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:17 Comments(0)

2010年10月14日

ほほえんで演奏





あい対する人はあわせ鏡

といいます。

笑顔でせっするから相手も笑顔になってくれる。

逆に泣いている人の話を聞いているうちにもらい泣き

というのもありますね。

あい対する人はあわせ鏡。


大津ケアセンターそよ風は鼓鐵をあたたかくむかえてくれました。

演奏も笑顔で聞いてくれました。

ほほえみがえしというのではなく、こちらも自然とほほえんで演奏していました。

太鼓の音がおだやかに聴いている人の心に入っていくのをおもいながら…

いつもの鼓鐵のステージとはちがいますが、ここちよくその場の空気を作れたらとおもいながらしました。

音は空気をつたって伝わります。

太鼓のやさしい、あたたかい音を意識しながら演奏しました。

そよ風の演奏はいい経験をさせてくれます。



writer 愛美勝仁



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:08 Comments(0)

2010年10月14日

HappyBirthday!!





10月14日。

今日は純詩のBirthday!

30歳になりました。

おめでとう!!

パチパチパチパチパチパチ!!!!



ちょうど10年前の2000年の二十歳の誕生日は純詩はブラジルにいました。

地球の真反対のブラジルで二十歳の誕生日をむかえるってなんかいいなぁ〜とか言ってたのを思い出します。

成人をむかえて大人の仲間入り

それをブラジルでむかえてから

純詩の和太鼓人生が本格的に始まったように思います。

あれから10年。

色んなところに行ったり、たくさんの思い出があったと思います。

この先の10年は二十歳からの10年以上に充実した和太鼓人生にしてほしいと思います。

これからも一緒に最高の思い出をつくっていきたいと思います。


誕生日おめでとう!



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 09:21 Comments(5)
過去記事
アクセスカウンタ