過去記事
アクセスカウンタ

2012年10月24日

母の料理



ヒデです。

母は2年ほど前からある月1回料理教室に通い始めました。

別に家族の誰かが文句をいった訳ではなく、新たな料理に挑戦してみたくなったらしいです。

通っている料理教室の先生は、70代のお婆ちゃんだそうで、和食のみならず色んな料理を教えて下さるようです。

そして母は家でもう一回教わった料理を作るようにしているので、私は毎月一回実家に帰るようにしています。

今月は甘酒を使った鯖の煮付けが出てきました。椎茸と長ねぎも付いてます。

気になるお味は…う〜ん、ちょっと味が濃い…。

母自信も食べてみてちょっと煮すぎたと言ってました。

でもその分ご飯がすすみ、これはこれで美味しかったです。

そして一番驚いたのが手作りの甘酒。

甘酒だけでも頂きました。

甘酒の作り方も先生に教わったらしいですが、なんと甘酒には一切砂糖を入れていないのにとても甘い!

使用している生麹から甘みが出るらしく、これには母も先生に教わったときに感動したそうです。

来月は何が出てくるか楽しみです。

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 22:17 │Comments(1)
この記事へのコメント
自分も最近、料理教室に通いたいな~と、
思ってたり思ってなかったり←
来年くらいに通えたらいいな~
Posted by鼓滋(こじ)at2012年10月25日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。