2012年10月18日
小さいときになりたかった職業 〜かつひと編〜
かつひとです。
小さいときになりたかった職業は、色々あります。
サッカーやってた時はよくわからずサッカー選手って思っていたり(僕が子供の頃はJリーグも始まってなく、サッカーのプロがよくわからなかった)、
テレビの影響で銃を撃てるから刑事とか、子供なので現実を直視してないのが多いですが、
なりたかった職業は、警察犬の調教師。
犬を飼っていたのも影響するのですが、
夏休みの宿題で盲導犬のパピーウォーカーの本を読み読書感想文を書きました。
そっから警察犬の訓練の本を読んで、訓練所の施設のレイアウトがマンガ仕立てに描いてあり、それに興味を持ちました。
犬たちの宿舎や訓練所の事務所が正面にあったり、運動場には訓練士が腕に専用の布みたいなのを巻いて犬が噛み付く訓練をしていたり、そのレイアウトを見ながら自分ならこのスペースに何を作ろっか? どんな訓練をしよっかと考えていました。
うちで飼っていた犬はせいぜい「お手!」しか出来なかったので、そのまま興味は薄れていきました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:00
│Comments(0)