2024年06月21日
梅雨ですなぁ〜

雨
いやな季節
なんだか気分の乗らない時期です。
皆さんいかがお過ごしですか?
鬱陶しいとはこの時期によく使う。
梅雨に入ってすぐに、梅雨明けはいつかな?なんて思います。
さて、昨日は印岐志呂太鼓の練習でした。
また新しく小1の男の子が入会。
1年生はかわいいね。
なかなかに年齢幅の広いチームになりました。
昨日は見学の子供たちもいたので、この流れでまだ入会も増えそうな予感。
レッスン方法を考えていかないと。
年齢の幅があるということは、キャリアにも幅があるので、レベル分けを考えるか、
一緒にやるにしてもその中でベテラン勢にはそれ相応のレベルのことをするか
考えながら前に進む。
印岐志呂太鼓の講師になり、もう15年になります。
ずいぶん長くお付き合いして頂いています。
初年度に保育園児だった子が今は最年長。
これまでもレッスンのやり方を試行錯誤しながらやってまいりました。
今年度は久々にレッスンのやり方を再考する年になりそうです。
楽しんでいきます!
\(^o^)
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
11:59
│Comments(0)