2024年05月17日

写真で見分ける





6年前の写真です。

草津の町内の夏祭り

演奏している曲は、



「百花繚乱」ではなく


「海の華」です。


同じく横打ちの曲ですが、写真をじっくり見るとメンバーは分かります。

「百花繚乱」と「海の華」では打ち方(型)が違います。


一瞬、メンバーも間違いそうな写真です・ω・






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:49 Comments(0)

2024年05月17日

あの頃がかえってくる





同窓会のようなもの。


一緒に太鼓をたたいたら

一瞬であの頃がかえってくる。

「鼓鐵」というファミリー

実家か(^.^)





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:50 Comments(0)

2024年05月17日

体の記憶





肉体に記憶されるもの

腕の動き

体の動き

太鼓をたたく動作


頭の記憶で曲をたたくというより

肉体に記憶されていて、つい体が反応して動く

なっちゃん、久しぶりに一緒にたたいてみたら、

体に記憶されていた鼓鐵の曲たち。

本人も不思議がる。



長く自転車乗っていなくて、久しぶりに乗ったら、乗れる。

それと同じか

体に記憶されているのですね。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:50 Comments(0)

2024年05月17日

よしとでヒトコト





春祭りのよしと君です。

出会ったのはいつでしょうか?

もう12年ほど前かな

たしか彼が高校を卒業してまなしかな

鼓鐵に鳴り物入りで入ってきた。←こんな言い方、最近きかない。

その時の印象

こないだ久しぶりに会った印象

変わらない。

ホント変わらない。

こないだ会ったのも5年ぶり

それでも5年間の空白を感じない。

時間は事象によって捉え方が変わる。

よくいうのが

楽しい時間は短く感じて
つまらない時間は長く感じる

同じ時間なのにね

彼との再会に時間の感覚をなくす(^^)






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:45 Comments(0)

2024年05月17日

写真でひとこと





ヒトコトって言っても笑わせるネタではないですよ

写真を見せて、ヒトコトで笑わせる芸

IPPONグランプリでありますが、プロの芸人さんはホントすごいですね

発想がちがう

まったく思いつかない「ヒトコト」に意表を突かれる

だからつい笑ってしまう(^^)

って、今日はその話ではなくて

いただいた写真がたくさんあるので、つれづれなるままにヒトコトだけ添えて、ブログにアップしようかな、ということです。


これは春祭りのエイサー太鼓3人の写真

それぞれのエイサーのスタイルがあり、

みんなちがってみんないい!

あまりに有名なフレーズのヒトコトでした(´;ω;`)








Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:45 Comments(0)
過去記事
アクセスカウンタ