2020年05月08日
太鼓のないGW

みなさん、GW、enjoyhomeできましたか?
ぼくは、
んーと、十何年ぶりでしょうか?
太鼓のないGW。
ないとわかっていたから、切り替えて
ゆっくりしよっと!
な~んもせぇへん
ぐらいの気持ちで、のんびりと。
人生で一番髭の伸びた時期でした。
髭男dism
無精髭、のばしっぱなし。
GWの終わりに剃るのが名残惜しかった。
運動もしましたよ。
おもにバドミントン。
子供と。
三年生になるとまぁまあ、ラリーが続くのでやっていても楽しい。
勝負じゃなく続けることを目標にやってますが、だいぶ前に落とされたり、右へ左へとシャトルがいくので、こっちは走り込み。瞬発力が鍛えられます(^ω^)
バドミントンは家の前で出来るのでお気楽。
あと映画ジョーカーを観たり。
なんだバットマンのジョーカーと違うやん!
あんま知らずに観たらシリアスものなのね。
switchのどうぶつの森って「あつ森」って略すのね。
ほのぼのとしたゲーム。
なかなか部屋のインテリアとか配置とかシミュレーション楽しいなぁ( =^ω^)
もちろん、前に書いた「隠密」行動も着々と。
いや、着々というよりほそぼそと。
どういう形になるかはわかりませんが、素材として今はファイリング。あたためときます。
写真は数年前の春のもの。
文章がつたないので、春菜とさくらの写真でごまかす(≧▽≦)
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
22:59
│Comments(0)