ファンタジスタ・春菜 ワークショップへ行く

和太鼓集団鼓鐵

2012年12月20日 00:28



2010年、2011年と二年連続、今福優さんのワークショップに参加。

2010年は元祭衆・山内利一さんの作曲講座を受講。

ワークショップに参加したり、プロのコンサートを観に行った直後に、観て吸収したものをすぐ自分のものに出来るのは少ないと思います。

即効性はないけれど何年かして観たものや体験したものの効果が出てきます。

どこでどのように咲くかわからない花の種まきみたいなものです。

ただ形だけをマネするにはすぐに出来るものもあるでしょう。

でも、潜伏期間を待ってあらわれてくるものの方が自分の強みになるのかもしれません。

ワークショップ、講座、コンサートを観にいくこと(太鼓だけに限らず様々な芸術を観ること)って大事なことですね。