ダイヤモンドはダイヤモンドで、人は人で

和太鼓集団鼓鐵

2010年11月30日 11:35



「ダイヤモンドはダイヤモンドで磨かれる。

人は人で磨かれる。」



今回の鮎家さんの写真撮影は春父さんです。

今回も集合写真を撮ってもらいました。

鼓鐵は記念好きですが、毎回集合写真を撮ってくれる春父も記念好きかも?


今回は青春Jをして撮影。


「ダイヤモンドはダイヤモンドで磨かれる。

人は人で磨かれる。」


ダイヤモンドの原石を磨くのにダイヤモンドを使用するみたいです。

地球上一番硬いマテリアルは一番硬いもので磨くから輝くのです。

そして、人は人で磨かれる。


鼓鐵はメンバー同士、いい意味のライバルでもあり刺激しあう仲間です。

メンバーによって磨かれる。

そして、演奏を聴いて下さる人によって磨かれている。

ステージを重ねる度に見てくれる人がいるから成長できます。

演者は与える側ではなく

お客さんと双方向で交換しあっています。

誉められる

批評される

そのどちらもによって磨かれています。


まずは自己研鑽。

明日から師走です。

鼓鐵の年間テーマだったIDの総決算。

成果だけでなく、成長の部分も見つめ、省みたいです。



writer 愛美勝仁