裏方

和太鼓集団鼓鐵

2010年08月21日 09:43










かつひとです。

ステージはキャストだけで作るのではなくスタッフや関係者、オーディエンスも含めて共演者だと思っています。

ライブ空間というのは演者だけが支配しているものではなくみんなで作り出すものだと思います。

演者が主導権をお客さんに奪われているのも何回か目撃してますし

それ自体は悪いことではないと思うし

演者に力量がないのではなく、そんだけ余裕があるから、たまにはお客さんにもバトンを渡せたりするのだと思います。



今回の船幸祭は裏方によっぴーとそうくんが入ってくれました。

船幸祭は大きな祭なので段取りどおり進むのが困難です。

まして、祭りの責任者が船に乗り神輿と一緒に南郷まで下っていくので、唐橋本営との連絡が行き違ったりもします。

それでは演奏するキャストのみではてんやわんやなので裏方でステージ袖にいてくれると、こまごましたフォローをしてもらえるので大変助かります。

また観覧席の近くにもスタッフがいてくれて何かと僕らのフォローをしてもらえるのでありがたいです。

冷たいタオルはいのちのタオルです。

ということで今年も裏方やスタッフさん、お客さんに助けられ無事、船幸祭をつとめられました。

みんなありがとう!