あゆめとの会話
変化を求め、次々と新しい目標を見出して、その目標に向かって誠実に努力を続けていくと、ある時、 他の人が及びもつかない領域に自分が入っていることに気づくことになります。
そこはもう既に非凡な世界なのです。
このように、誰もが非凡な世界に入ることはできるのです
by 鍵山秀三郎
こないだあゆめとの会話
勝仁)うちのチーム(鼓鐵)ってみんなチャッパできるし、上手いなぁと思う
あゆめもチャッパやってみたいとおもう?
あゆめ)はい。やってみたいです。
勝仁)じゃあ、やってみて
うちのチームってみんなセットとかできるねんなぁ
あゆめもやってるしなぁ
あゆめ)でも2点セットはやっても3点はまだやってないです
勝仁)3点の方が音色が増えるし、やりやすいで。知らんけど
あゆめ)じゃあ、やってみます
勝仁)うちのチームってみんな生意気に曲作ったりするねんなぁ
あゆめも作ってみたい?
あゆめ)できたらいいなぁ〜とおもってます
勝仁)楽しみにしてるわ
と車中の会話。
変化を求め、次々と新しい目標を見出して、その目標に向かって誠実に努力を続けていくと、ある時、 他の人が及びもつかない領域に自分が入っていることに気づくことになります。
冒頭の鍵山先生の言葉。勇気付けられます。