印岐志呂太鼓演奏会「行くぜ!いぎしろ魂」
11月3日
14時、印岐志呂太鼓の演奏スタートです。
今年で3回目。回を増すごとに曲数が増え、時間も長くなりました。
全10曲、1時間20分
子供たち完走しました。
講師の私が言うと贔屓になるので、ダイレクトにお客さんから届いた声では
「すごい良かった」「感動しました」というお褒めの言葉が多かったです。
それを聞き、講師としては一安心。
練習の成果が出た部分も多く、全体的にみて去年よりかなりの成長を感じました。
今年は太鼓の配置転換も全部子供だけでしました。車輪のついた重い大太鼓も。
また今年からの新メンバーが入ったことで後輩ができた。
そうなると先輩はおちおちしてられませんね。
新メンバーの成長が著しいので、チーム全体が相乗効果で成長しました。
それが本番にでた。
そしてお客さんに伝わった。
メンバーそれぞれに手応えを感じたことでしょう。
経験値もあがりました。
さらなる飛躍を期待させてくれます。
さ、次は3月、わたくし愛美勝仁と合同演奏会を企画しております。(詳細は後日お伝えします)
11月3日はひとつの通過点です。
まだまだお楽しみはこれからです!