明けましておめでとうございます!

和太鼓集団鼓鐵

2024年01月07日 22:18





新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い申し上げます。

年始早々から地震に空港事故と心痛めるニュースを目にします。

被災された方を思うと筆舌に尽くしがたい念にかられます。

何事もなく通常の正月を迎えていることに感謝します。


鼓鐵はお陰様で本年、35周年を迎えます。

気づけば35年。

節目の年になります。

紆余曲折ありの歳月。

前にも後ろにも退けなかった時もあり

たくさんの興奮、感激、感動があり

妥協、失敗、後悔もあり

希望があり

一口にいいますと喜怒哀楽の繰り返し。

喜怒哀楽の積み重ね。

継続は力なり、と言いますが

継続したから力があるのか

力があるから継続できるのか

どちらの因果関係かはわかりません。

力といっても鼓鐵は微力です。

微力ではありますが、無力ではないから35年目なのか。

いまここに至りて

わからないままの新年ですが、

鼓鐵をやることの楽しさ、和太鼓の楽しさは自覚しています。

アニバーサリーイヤーをはしゃぐほどの年ではなくなりましたが、

(35年のチームといえば老舗になるのでしょうか)

まだこの先のやりたいことがあります。

方向性という大袈裟なものではなく、やりたい事。

僕だけでなく、メンバーみんなもやりたい事があり、優先順位の取り合いになっています(^^♪

やりたいことをやりながら有意義な一年にしていきたいと思います。

どうぞお付き合い宜しくお願いします。