最適解を探る @印岐志呂太鼓の練習

和太鼓集団鼓鐵

2023年03月10日 12:29





昨日は印岐志呂太鼓の練習でした。

以前からやっている「走楽」と「ほうねん太鼓」を2曲続けて演奏する試みをしました。

ちなみにこの「走楽」と「ほうねん太鼓」はとんとことは別バージョンです。

チームよって少し違いがあります。

ただ、2曲をつなげるにも一曲終わって、次の曲のイントロの間に移動があります。

その移動の仕方とポジションがどこが最適か

また、一曲ずつ演奏していた時とは違って、

2曲をパッケージするには、2曲とも以前のままではなく、変化を持たした方がより見やすさ、聞きやすさがあります。

その最適解を探る。

う〜ん、昨日はゴールに届かず。

来週に持ち越す課題です。

でも方向性は見えているので、細かいところだけ。

この細かいところが気になるんですよね。

性分です(^_^;)