11月
早いもので、11月です。
あと今年も2ヶ月ですね。
鼓鐵は久しぶり(本番では3年以上やってないかな)の
「海の華」の練習をやっていきます。
実はこの曲、かつひとは今まで演奏に参加していません。
ちょうどこの曲の練習を頑張っていたタイミングに肩を怪我したため、不参加でした。
11月は「海の華」をメインに練習していこうと思います。
そして、とんとこは年内2つの本番があります。
日吉大社の紅葉まつり。
それとダンス教室の発表会での演奏。
どちらも毎年恒例でよんでいただいている出演です。
これを頑張りながら、まだ次の新曲も控えています。
第六波が来る前にやることやる。
いや、第六波きてほしくないけれど、
準備だけしとかないとね。
それに備えて事前に前もってやっておくと、いざ来たときに心構えがある。
なので年内つめつめのスケジュール。がんばろ〜
同じく指導に行っている印岐志呂太鼓も年内どれだけ歩を進められるか。
これも出来るだけ前に進めていきたいです。
やる課題たくさんなので。
と、まあ、忙しそうな感じですが、
忙しいはりっしんべんに亡くすと書く。
つまり心を亡くす、と書く。
それはダメ。
忙しいではなく、人気がある。
そう捉えようと思ってます。
何事も考え方次第で。
楽しんでいきます!