鼓鐵ブログ ~夢の途上~
後始末を忘れない
和太鼓集団鼓鐵
2020年06月26日 12:09
建築家の道徳とは、家を建てたら足場をきれいに取り払っておくことだ。
園芸家の道徳は、枝を伐り終わったら落ちた枝や葉を掃除しておくことだ。
これと同じように、わたしたちも何かをなしたら、きちんと後始末をしなければならない。
そうして初めて着手した物事がようやく終わり、完成させたことになる。
by ニーチェ
後始末までして仕事が完了。
なんか子供の頃に言われたような内容ですが。
物事の後始末。
さて、何が後始末にあたるかな。
Share to Facebook
To tweet