先哲に学ぶ人間学講座

和太鼓集団鼓鐵

2018年03月23日 17:47





3月15日

彦根で毎月恒例の先哲に学ぶ人間学講座でした。




苦労しても目標を持っている間は、人間が光っている。

平澤 興




京都大学元総長の平澤興さんの言葉。

人間は望むものがあるかぎり果てしなく、成長しますね。

そして苦労していても輝いている。

けっこう苦労したことって、あとで思い出深かったり、その経験が糧になったりしますね。

目標に向かっているときが人はイキイキしているから、苦労も楽しかったり。

上手くいかないことが楽しいだなんて、いっけん矛盾していると思いますが、

ゴルフもパターでグリーンのホールに入れるから楽しい。なかなか上手くいかないから楽しい。

これがボールを手に持って穴に入れるだけのスポーツなら、誰でも出来るから楽しくないですよね。

サッカーはキーパー以外はボールを手でさわれません。

足だけを使う不自由さがサッカーの面白さですね。

上手くいかないことが楽しい。

そして目標があれば苦労していても光っているものですね。


かつひと