(笑)ばなし程度です。
こんな話があります。
ある貧しい村で、お祭りをすることになりました。
でも、予算がなくて、お酒を買うことができません。
そこで、村人みんなで1杯ずつ酒を持ち寄って、集めようということになりました。
祭りの当日、みんなが持ち寄った酒を、用意された樽に入れて行きます。
祭りもたけなわのところで、「では、祝杯を!」と、みんなで飲もうとしました。
すると・・・・何と、中身は全部水だったのです。
_______
かつひとです。
ちょっと笑ってしまいますが、教訓のある話だと思います。
自分一人だけちゃんとしなくていいだろうと身勝手に思わないことですね。
この話のようにチームプレーではメンバーの誠実さ、貢献度合いがチームの総合力となります。
メンバー個々の意識の高いチームが理想ですね。
写真は浜名湖
きのこの家