お見送り・とんとこ20周年コンサート

和太鼓集団鼓鐵

2015年06月16日 22:44





日本古来からの文化に
おもてなし
の精神があります。

おもてなしの心構えは

出迎え三歩

見送り七歩

なんて言われます。


要は家に来客があるときに玄関から三歩でてお出迎えをし、

帰られる時には惜しむ気持ちから見えなくなるまで見送るという気持ちです。

おもてなしの精神。

なんとも日本人らしい胸に秘めた奥ゆかしさを行動に移した様子がうかがい知れますね。



コンサートでは来ていただいた方一人一人に出来るだけお礼を言うためみんなで会場出口でお見送りに並びました。

皆さんが笑顔で良かったよ!と、お褒めの言葉を言って下さるのに本当にやってよかったと思いました。

まごころには
まごころでこたえる。

さらに喜んでもらえる演奏を目指したいと思います。

そしてとんとこメンバーがとんとこをもっともっと楽しめますように!