立志
皆様、今年一年お世話になり誠にありがとうございました。
あっと言う間の一年でした。
明日は新年があけます。
一年の計は元旦にあり
というように新しい年がきれいにスタートを切れるには、元日より志を立てることが大事ですね。
夢なき者に
理想なし
理想なき者に
計画なし
計画なき者に
実行なし
実行なき者に
成功なし
故に、夢なき者に
成功なし
by 吉田松陰
元日より目標をしっかり立て、それを具体的な計画におとす。
具体的計画とは締め切りの日付を入れる。
例えば、資格を取るならいつがテスト日でそれまでどのような勉強方法でやるのか
テスト日がわかれば合否の判る日もわかるでしょうし、いつにその目標が達成できるかわかります。
その日付を手帳に書き込む。
目標が抽象的なら具体的にしましょう。
漠然とダイエットしたいと思うのではなく
具体的な数値にする
なんキロ痩せたいのか?
いつまでにするのか?
いつか痩せたいではなく、しっかり日付を入れる
そうやって具体的に計画を立て実行することが大事ですね。
明確なビジョンを持って来年一年も頑張りたいと思います。
皆様、よいお年を!
愛美勝仁