今年の思い出 とんとこメソッド
かつひとです。
今年の思い出というと記憶の新鮮なこないだのコンサートが出演の中では一番印象にあります。
呼ばれていく出演と違い、鼓鐵を見に来てくれるお客さまに直接演奏するわけですから
あと学校と保育園にも行ったのが印象的。
学校公演は独特の雰囲気がありますし、見てくれる子供たちがどんな印象や感想を持つのか気になります。
保育園はそれより年齢が下がるので元気いっぱい!
もの凄くエネルギーを吸いとられます。
保育園、あなどれません。終わったあとクタクタになったりします。
出演以外では夏にレクリエーションを多く出来たのも良かった。
みんなで同じところに行き同じものを見て、同じものを食べる。
日本古来から言う
同じ釜の飯を食う
レクリエーションの充実はチームワークに直結しますしね。
今回立木山を別ルートから登ったのも楽しかった。
また鼓鐵メンバーで色々としたいです。
よく遊び よく学べ
あれ?
よく学び よく遊べ
だったか
でも遊びの中で学ぶことってたくさんありますよね。
真剣な中にも
遊び心
これも大事ですね
そして今年はプレイヤーではなくチームコンダクターとしての僕の考えをまとめた小冊子が完成しました。
鼓鐵でも実践している僕の組織論、チーム作りの考えを和太鼓サークルとんとこ用に書き下ろしたものです。
とんとこ用に書いたのですが、とんとこだけでなくあらゆるチームや組織、集団に用いることが出来る方法だと自負しています。
読んでいただいた方からも自分たちのチームに活かしたいと嬉しい感想をもらっています。
ある程度、自分のチーム作りの考えをまとめるいい機会になり書いてよかったと思っています。
このとんとこメソッドは一部千円より販売しておりますので、お望みの方は鼓鐵のメールアドレスにて受け付けしています。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせアドレス
stardust-eve0528@docomo.ne.jp