担ぎもの

和太鼓集団鼓鐵

2014年03月23日 20:23

ヒデです。

今日は春ちゃん、さくらちゃん、凱人くんと私の4人で練習しました。

曲の練習としては確認も含め、ラウ!ラウ!、松風、春・祭彩、春雷、回転木馬、鏡花水月、Function0をしました。

松風は先週より上手くできるようになっていたので良かったです。

自主練習の時間では、私はエイサーと担ぎ桶をしました。

今の練習場はガラス張りのドアがちょうど鏡になるので、自分の姿を気にしながら練習しました。

どちらも長銅よりも見える部分が多いので鏡があるのがとても有難いです。

エイサーは左肩、担ぎ桶は右肩で担ぐので、今日は両肩ほぐしておかないと明日が大変かもしれません(笑)